Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

アクアライン 時間帯で料金変動を試験導入 🚙=3

アクアライン 時間帯で料金変動を試験導入 🚙=3

24時間内人気記事

1: フォボス(茸) [GB] 2023/06/20(火) 20:56:43.03 ID:VamgR29/0● BE:788192358-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
東京湾アクアライン 時間帯で料金変動 渋滞緩和に試験導入へ
2023年6月19日 22時41分

千葉県と神奈川県を結ぶ東京湾アクアラインの渋滞緩和のため国土交通省などは、この夏から来年3月まで、時間帯に応じて通行料金を変動させる制度を試験的に導入する方針です。土日と祝日に運用し、午後の一部の時間帯は、現行の料金に400円上乗せし、夜間は200円割り引くことにしています。

国と千葉県の助成によって、東京湾アクアラインの料金は、ETCを搭載した車を対象に、一律800円に値下げされていますが、国土交通省とNEXCO東日本、それに千葉県は渋滞緩和のため、時間帯に応じて料金を変動させる「ロードプライシング」と呼ばれる制度を、土日と祝日に導入する方針です。

▽午後1時から午後8時までの時間帯は、料金を400円上乗せして1200円とする一方で、
▽午後8時から午前0時までの時間は、200円割り引いて600円とする方向です。
▽これ以外の時間帯は800円のままとなります。

国土交通省などは、この制度を、早ければ7月下旬から試験的に始めて来年3月まで実施する方針で、効果を検証したうえで、本格的に導入するかどうかを検討することにしています。

時間帯によって、道路の通行料金に差をつける取り組みは、海外では、イギリスやシンガポールで行われていて、国内では、2021年に開催された東京オリンピック・パラリンピックの期間中、首都高速道路で渋滞緩和を目的に実施されました。

東京湾アクアライン 時間帯で料金変動 渋滞緩和に試験導入へ | NHK
【NHK】千葉県と神奈川県を結ぶ東京湾アクアラインの渋滞緩和のため国土交通省などは、この夏から来年3月まで、時間帯に応じて通行料金…

引用元: ・アクアライン 時間帯で料金変動を試験導入 🚙=3 [788192358]

2: ミランダ(東京都) [US] 2023/06/20(火) 21:00:38.81 ID:82fEU2wr0
アクアラインの料金は入るとき?降りる時?
3: パルサー(東京都) [ニダ] 2023/06/20(火) 21:05:32.16 ID:VNKdXgpp0
渋滞の逆方向は安くしてくれよ
5: 土星(茸) [EU] 2023/06/20(火) 21:14:49.74 ID:ez+JLAWv0
>>3
ロードプライシングになるのは上り線だけで、下り線は800円のまま
4: ガニメデ(光) [ニダ] 2023/06/20(火) 21:11:40.86 ID:p3DIShUH0
こういう抑制の為に税金かけるのはわかるが
意味もなく変な税金作り過ぎなんだよ
6: ウォルフ・ライエ星(東京都) [EU] 2023/06/20(火) 21:15:10.80 ID:FhgcKQEl0
首都高をぐるっと走れということか?
7: ウォルフ・ライエ星(東京都) [CL] 2023/06/20(火) 21:15:52.84 ID:A11Odb5N0
アクアラインから見える富士山がデカいのが驚き

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました