上地克明横須賀市長が8日の市議会本会議で「女性のDNAの中に常に虐げられた歴史がある」と発言したことに対し、市民有志らが21日、「発言は女性蔑視だ」として撤回と謝罪を求める1367人分の署名を市役所に提出した。上地市長は会見を開き、「不適切で配慮を欠いた表現だった」と謝罪した。
上地市長は市議会の一般質問で「女性に選ばれる街」について聞かれ、「女性のDNA、ミトコンドリアの中に常に虐げられた歴史があって、その怨念、無念さがたぶん、今の社会を構成している」と話した。
「だからこそ反動形成で男女共同参画社会という話が出ていて、『女性が』『女性が』という声が思い切り出る」と続け、差別のない社会実現を目指す考えを示していた。
市民が抗議した理由は(以下有料版で)
神奈川新聞 | 2023年6月21日(水) 19:40
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-998919.html
※スレタイは47NEWSトップページの見出し
引用元: ・DNAに常に虐げられた歴史…横須賀市長の発言は「女性蔑視」 [蚤の市★]
コメント