Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

トリチウムの生体濃縮は起こらないと実測データから判明 宮台爆○へ

トリチウムの生体濃縮は起こらないと実測データから判明 宮台爆○へ

24時間内人気記事

1: レテルモビル(茸) [US] 2023/09/07(木) 07:10:36.84 ID:naIcuBsf0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
トリチウム、魚に蓄積せず 福島大などの研究グループ
2023/09/06

福島大の高田兵衛准教授(海洋化学)らの研究グループは6日、放射性物質トリチウム(三重水素)が魚介類の体内に蓄積しないとの研究結果を発表した。
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)が2006年に試運転を始めて海にトリチウムを放出した前後の、海水と魚介類のトリチウム濃度の関係を分析して結果を導いた。

高田准教授は「処理水放出が始まった東京電力福島第1原発周辺の海洋環境の変化を知る上で重要な情報だ」としている。

発表によると、グループは国の委託事業で得られた03~12年度の青森、岩手両県の太平洋沿岸のデータを活用した。

トリチウム、魚に蓄積せず 福島大などの研究グループ | 共同通信
福島大の高田兵衛准教授(海洋化学)らの研究グループは6日、放射性物質トリチウム(三重水素)が魚介類の...

引用元: ・トリチウムの生体濃縮は起こらないと実測データから判明 宮台爆死へ [158879285]

2: プロストラチン(大阪府) [PL] 2023/09/07(木) 07:11:39.09 ID:+PJzQMOM0
もう何年もずっと現地で研究されてるもんな
くっそ安全に気を使ってんのテレビでみたわ
3: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/07(木) 07:12:42.98 ID:L9h7iePF0
まあどうでもいいわ
魚は被害者ヅラの漁業者ムカつくし二度と食わんし
4: ペラミビル(神奈川県) [US] 2023/09/07(木) 07:13:28.58 ID:l9MYpo/40
生物濃縮可能ならプラント作られてるんだよな
6: エトラビリン(神奈川県) [IT] 2023/09/07(木) 07:14:34.03 ID:VhsEnGtU0
トリチウムを取ると死ぬから????
7: ペラミビル(愛知県) [ニダ] 2023/09/07(木) 07:15:17.94 ID:leZXlkUO0
宮台のごめんなさいはまだか?

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました