あーあ、ついに怒らせちゃったね
iPhone禁止って勝ち目ないけどどーすんの…
アップルに中国ユーザー離れのリスク、新型iPhone発表控え不吉な兆候
米アップルはスマートフォン「iPhone」の新型モデルを発表するとみられる重要イベントを数日後に控え、中国での危機を避けたい考えだ。
12日にアップルの本社から全世界に配信される予定の製品発表会は、同社最大の国外市場である中国での複数の論争が影を落とす恐れがある。中国では政府職員の間でiPhoneの使用禁止の動きが広がっているほか、中国の華為技術(ファーウェイ)が発売した新しい携帯電話が同国内での競争激化につながる。
しかし、アップルにとって最大の潜在的脅威は、もっと漠然としたものかもしれない。つまり、中国でナショナリズムが再燃し、消費者がiPhoneや他の外国ブランドの製品を敬遠するようになる可能性があることだ。
当時は、トランプ政権がファーウェイをブラックリストに掲載したばかりで米中間の緊張が高まっていたため、中国に深く依存する企業には厳しい状況だった。アップルの中国売上高は2019会計年度と20年度に減少した後、21年度に回復した。アップルは売上高の約2割を中国から得ており、同国は同社のサプライチェーンの中心でもある。
今の問題は、アップルが19年のような事態に再びに直面するかどうかだ。政府による禁止措置の拡大は不吉な兆候だ。政府機関や国有企業の職員が職場でiPhone使用を禁止されるケースが増えている。このニュースを受け、アップルの株価は2日続落し、時価総額は1900億ドル(約28兆円)が吹き飛んだ。

引用元: ・米国「ファーウェイ禁止!」中国「よろしい。ならば外国製品禁止して14億人に自国製品を使わせる」 [271912485]
強すぎる
これが大国か
寛容だねえ
コメント