Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

【中国】 賃金未払いが多くの地域で発生

【中国】 賃金未払いが多くの地域で発生

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/09(土) 12:53:42.79 ID:??? TID:gundan
過去半年の間に、中国経済は一連の厳しい挑戦に直面している。その中には、GDP成長率の鈍化、記録的な若者の失業率、外国投資、輸出と通貨市場の低迷などが含まれている。

その背景で、賃金未払いが多くの地域で頻繁に発生している。

ネット上で出回っている動画には、中国国家新聞出版広電総局(略称広電総局)の従業員が抗議のバナーを掲げ、一人の女性が「8か月間給料が支払われていない!」と高らかに叫んで、他の人々も高らかに「生き抜かなければならない!生き延びなければならない!」と声を上げている様子が映っている。

バナーには大きな黒文字で「半年間給料が支払われていない!私たちは生き残りたい!政府はどうか何とかしてください」と書かれている。

公開資料によると、広電総局は中国の国営企業で、待遇が良く、福利厚生が充実しており、通常、特別な経路を通じてしか入社できないという。

一方、給料が滞っているのは広電総局だけではなく、天津の公務員も同じ問題に直面している。

中国の元ジャーナリストである趙蘭健氏が暴露したところによると、天津市河北区政府が3月から給料を支払うのに十分な資金がないため、地元の寺(大悲院)から数億元の借金をして、7月まで何とか持ちこたえたが、その後再び財政的な困難に陥った。また、寺から借金をしたいところ、断られたという。

また、吉林省九台市で4日、退職した多くの教師が退職金を受け取っていないとして、集団抗議を行った。

中国政府の財政危機 公務員の給料を支払うため 寺から借金をする | 看中国 / VisionTimesJP
過去半年の間に、中国経済は一連の厳しい挑戦に直面している。その中には、GDP成長率の鈍化、記録的な若者の失業

https://www.youtube.com/watch?v=GIIM09K8kHo

引用元: ・【中国】 賃金未払いが多くの地域で発生

2: 名無しさん 2023/09/09(土) 12:54:57.20 ID:ola5o
はじまったね((o(´∀`)o))ワクワク
3: 名無しさん 2023/09/09(土) 12:56:22.76 ID:Kbvag
なのに日本へ観光旅行
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 12:59:10.58 ID:4cYwY
そらこんな円安じゃ日本流れますわ
5: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:00:51.93 ID:QicIH
少し減らした方が良いんじゃね?
6: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:01:44.20 ID:aCHtz
中国の賃金未払は水産加工で元々横行していたんだぜ
こんな会社に日本の業者は、仕事出して幹部だけ肥え太らした売国奴
7: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:01:57.90 ID:EjBHf
習近平「気に入らないなら戦車で踏みつぶすからな、不満があるなら日本叩きで憂さ晴らししろ」

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました