Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【山梨県】 1週間のコロナ感染者が100人超の診療所・・大沢医院院長 「飲み会や宴会も増えている。そういうところでうつる人がほとんど」

【山梨県】 1週間のコロナ感染者が100人超の診療所・・大沢医院院長 「飲み会や宴会も増えている。そういうところでうつる人がほとんど」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/09(土) 09:37:39.10 ID:??? TID:gundan
新型コロナが感染症法上の5類に移行して8日で4か月。
山梨県内では再び猛威を振るっていて、地域の診療所では連日大勢の患者が訪れ、医療がひっ迫する状態が続いています。

7日に発表された県内の新型コロナウイルスの直近1週間の感染者は1医療機関あたり24.02人で、今年5月の5類移行後最多となっています。

大沢医院 大沢秀樹院長:
マスクを外す方も増えているし、飲み会や宴会も増えている。そういうところでうつる人がほとんど。

甲斐市の大沢医院には現在多くの発熱患者が訪れていて、8月から1週間の感染者が100人を超えることが続いています。

感染の疑いがある人は医院の駐車場で検査、診察を行いますが…

大沢医師:
一時、駐車場待ちで渋滞が起きてしまって、近所の方にも迷惑をかけている状況だった。

患者が途絶えず、朝の8時半から夜の10時半まで休みなしで診察が続いたこともあったといいます。

大沢医師:
熱中症になるのではないかという状況で、ミネラルウォーター置いて看護師は午前中と午後の担当を変えている。

また感染者の増加に伴い、薬不足も再び起きています。

大沢医師:
せき止めや子どもの鼻水の薬が底を尽きつつある。何とかやりくりしながら乗り切っている。

新型コロナ 1週間の感染者が100人超の診療所 地域医療が再びひっ迫状態(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース
新型コロナが感染症法上の5類に移行して8日で4か月。 山梨県内では再び猛威を振るっていて、地域の診療所では連日大勢の患者が訪れ、医療がひっ迫する状態が続いています。 7日に発表された県内の新型コ

引用元: ・【山梨県】 1週間のコロナ感染者が100人超の診療所・・大沢医院院長 「飲み会や宴会も増えている。そういうところでうつる人がほとんど」

2: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:47:17.30 ID:bV5Vp
顎マスク変質者が増えたもんな
あれはマスクを護符だと思ってるんだろう
3: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:47:28.45 ID:ytYKv
反ワク死亡確認
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:48:52.84 ID:ledwB
大沢医院はコロナで「がっちり!」
5: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:51:20.86 ID:yVygl
まだやってんだw
6: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:51:21.11 ID:2kBwX
ただの風邪なんだから家で治せよ
俺は家で治したぞ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました