Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【福島】太陽光発電にNO! 福島市が「ノーモア メガソーラー宣言」を公表した理由。住民は「自然破壊でクマなどの野生動物が出没」「土砂災害が起きれば孤立集落に」

【福島】太陽光発電にNO! 福島市が「ノーモア メガソーラー宣言」を公表した理由。住民は「自然破壊でクマなどの野生動物が出没」「土砂災害が起きれば孤立集落に」

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2023/09/09(土) 09:13:09.61 ID:??? TID:choru
メガソーラー工事で森林伐採。先達山がはげ山に
「福島市は、災害の発生が危惧され、誇りである景観が損なわれるような山地への大規模太陽光発電施設の設置をこれ以上望まないことをここに宣言します。設置計画には、市民と連携し、実現しないよう強く働きかけていきます」

福島県福島市から上記の文言を含む「ノーモア メガソーラー宣言~地域共生型の再エネ推進の決意を込めて~」が公表されたのは、8月31日のこと。
メガソーラーとは未利用の広大な土地等に設置する太陽光発電整備。福島市はすでに多くのメガソーラーを建設しているが、「ふるさとの景観」や「市民の安全安心」を守るため、今後の設置計画については反対姿勢を宣言したかたちだ。

そのきっかけのひとつとなったのが、福島市の先達山だ。約60ヘクタールのメガソーラーを造成する計画で2021年11月から工事に着手したが、広範囲にわたって森林が伐採されて“はげ山”と化したことで、市環境課に多くの問い合わせが寄せられたのだ。

9月初旬、本誌記者が福島市を訪れると、市街地から肉眼で確認できるほど先達山の山肌はむき出しになっていた。山のふもとにある飲食店の50代女性従業員は怒りをにじませる。

「ここの山を通る県道70号線の先には磐梯吾妻スカイラインという見晴らしのいいドライブスポットがあるので、毎年のように県外からの観光客も来るんですけど、やはり『はげ山』になってしまうと景観も損なわれますよね。
うちのお客さんにも何度か

続きはこちら
https://shueisha.online/newstopics/160558

引用元: ・【福島】太陽光発電にNO! 福島市が「ノーモア メガソーラー宣言」を公表した理由。住民は「自然破壊でクマなどの野生動物が出没」「土砂災害が起きれば孤立集落に」

2: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:16:33.75 ID:ledwB
だよねー

福島は放射性物質貯蔵所にするっきゃないよねー

3: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:27:24.87 ID:ytYKv
やはり原子力発電以外に道はないってことだろうな
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:46:22.02 ID:hC9MR
民主党の鳩山由紀夫らが、福島の原発の新調を阻んで、旧型の原発を使わせる事を可決したから起きた事故だしな

自民党憎しの一心だけで、福島の原発を新型の原発にすることを阻んで暫くして、
そしてあの地震が起きてしまった

5: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:47:38.16 ID:hC9MR
中国製のソーラーパネル、旧型で効率が悪くて有害だ
7: 名無しさん 2023/09/09(土) 09:54:57.85 ID:bV5Vp
最新型の原発にリプレースしていくのが最適解だな

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました