Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

トカラ近海で相次ぐ地震に諏訪之瀬島の御岳の噴火 一体何が始まるんです・・・?

トカラ近海で相次ぐ地震に諏訪之瀬島の御岳の噴火  一体何が始まるんです・・・?

24時間内人気記事

1: アメナメビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 01:25:52.57 ID:3pZL3Csz0● BE:121394521-2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で8日、噴煙量が中量以上の噴火が4回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1700メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。

諏訪之瀬島で噴火4回 噴煙1700メートルまで上がる(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
 鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で8日、噴煙量が中量以上の噴火が4回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1700メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは2(火口周

鹿児島県十島村で8日未明から地震が続き、午後11時半現在、悪石島で震度3を8回観測するなど、震度1以上が87回に達した。鹿児島地方気象台は「当分の間、続発する可能性がある」として注意を呼びかけている。

【関連】トカラ地震後に大地震…「トカラの法則」? 専門家「科学的根拠ない偶然」「日本全体が多発地帯」

トカラ近海では午前2時37分ごろ、悪石島で震度1を観測したのを皮切りに、午後11時半現在、最大震度3を8回、震度2を18回、震度1を61回観測した。
気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10~30キロ。地震の規模はマグニチュード4.6~2.3と推定される。

悪石島では2021年12月にも震度5強をはじめとする地震が頻発した。気象台では今回の震源はこの地震の領域に近いとしている。

十島村役場によると悪石島の住民は78人。建物などの被害は確認されていない。

十島村の地震続発「当分続く可能性」 悪石島では震度3が8回 被害は確認されず(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
 鹿児島県十島村で8日未明から地震が続き、午後11時半現在、悪石島で震度3を8回観測するなど、震度1以上が87回に達した。鹿児島地方気象台は「当分の間、続発する可能性がある」として注意を呼びかけてい

引用元: ・トカラ近海で相次ぐ地震に諏訪之瀬島の御岳の噴火 一体何が始まるんです・・・? [121394521]

2: オムビタスビル(福岡県) [ZM] 2023/09/09(土) 01:26:28.17 ID:U2pTi8C10
ガ…ググゴ…
3: オセルタミビルリン(茸) [US] 2023/09/09(土) 01:27:04.44 ID:5Ju42kjd0
気象予報士以外が地震予報を出すのは気象予報法違反なので
4: ペラミビル(奈良県) [US] 2023/09/09(土) 01:27:06.56 ID:6x8yCU3z0
ナマズじゃ、大ナマズの仕業じゃ
5: ミルテホシン(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 01:27:08.79 ID:4sovaMyF0
トルネコならそろそろ次の階に落とされる
6: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 01:27:17.91 ID:fx+/3MXe0
逃げた方がいいんじゃね
7: レムデシビル(神奈川県) [ニダ] 2023/09/09(土) 01:27:42.97 ID:NBF3221r0
そういう名前の島によく住もうと思ったな

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました