Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

茂木氏続投、岸田首相は安定優先 総裁再選へ「封じ込め」狙う―自民

茂木氏続投、岸田首相は安定優先 総裁再選へ「封じ込め」狙う―自民

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2023/09/09(土) 07:53:41.52 ID:zo/Mb3wK9
 岸田文雄首相が、交代論も出ていた茂木敏充自民党幹事長の続投を調整するのは、党内第3派閥の茂木派を取り込んで政権基盤の安定を優先させるためだ。再選が懸かる党総裁選を来年秋に控え、「ポスト岸田」に意欲を燃やす茂木氏の出馬を封じ込める思惑もあるとみられる。
「岸田派は第4派閥だから主導権を握りきれない。党内に配慮しないといけない」。同派中堅は8日、首相の事情をこう解説。党関係者は「首相は党の安定を志向した」と語った。
首相は2021年11月、幹事長に茂木氏を起用。以来、第2派閥・麻生派会長の麻生太郎副総裁も交えて重要課題を協議し、3者連携を基盤に政権の安定を図ってきた。内閣支持率が低迷する中、茂木氏が続投を希望し、麻生氏もそれを推している状況を踏まえ、引き続き政権運営には茂木氏の協力が欠かせないと判断したもようだ。
一方、今回の人事で茂木氏の処遇が最大の焦点となった背景には、同氏の独断専行があった。少子化対策では、首相と事前調整せずに児童手当の所得制限撤廃を主張。8月には物価高対策を盛り込む経済対策に関し、23年度補正予算案の編成に言及した。ある党幹部は「何の権限があるのか。決めるのは首相だ」と苦言を呈した。
公明党が一時、東京での衆院選協力を解消すると宣言した際には、交渉に当たる茂木氏の責任を問う声もあった。だが、9月に入ると一転して選挙協力が復活。別の党関係者は「『これから一緒にやろう』というのに代えづらい」と語った。
ただ、総裁選への立候補を断念するかは見えない。茂木派関係者によると、「本人はやる気満々」。参院中堅は「麻生氏が不出馬の保証人になるのだろう」との見方を示した上で、「支持率ががた落ちするなど政権が最悪の状況にならない限りは」と条件を付けた。

時事通信 2023年09月09日07時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090801101&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

引用元: ・茂木氏続投、岸田首相は安定優先 総裁再選へ「封じ込め」狙う―自民 [蚤の市★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 07:54:55.74 ID:+Yxd/YrF0
この円安とかインフレ状況を維持ってこと🤔?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 07:57:27.91 ID:G9hweZv40
円安もインフレも政権も維持
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 07:57:45.25 ID:4iMrsBvX0
安定の増税李田布施 文鮮明雄 路線
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 07:58:50.38 ID:mTi3g/yy0
今井絵理子大臣が見たいよ
エッフェルさんも入閣頼むよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 07:59:49.50 ID:H0TBFwB70
ガソリン高どまりも維持

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました