Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【労働時間】週の労働時間が「52時間」を超える国も…日本人が知らない「世界で最も労働時間の長い国」の正体

【労働時間】週の労働時間が「52時間」を超える国も…日本人が知らない「世界で最も労働時間の長い国」の正体

24時間内人気記事

1: テイラー ★ 2023/09/17(日) 08:36:00.79 ID:??? TID:taylor
日本人の平均労働時間は週37.8時間。では、この数字は多いのか、少ないのか? ここでは「労働時間が長い国」「短い国」をランキング形式で紹介。

世界で最も「労働時間が長い国」とは?

国際労働機関(ILO)は、年次報告の中で世界各国の労働条件に関する統計を公開しています。国によって労働時間の換算の方法が違う上、産業形態の違いや雇用労働に従事している人自体が少ない国もあるため、単純な比較はできませんが、労働時間が長い国短い国、長時間労働に従事する人の割合の高い国の傾向を知ることができます。

(続きは以下URLから)
https://bunshun.jp/articles/-/65725

引用元: ・【労働時間】週の労働時間が「52時間」を超える国も…日本人が知らない「世界で最も労働時間の長い国」の正体

2: 名無しさん 2023/09/17(日) 08:39:32.49 ID:MjFl7
バブル期の日本はそんなもんじゃないよな
週休一日、毎日午前様で働いてたんだからな、大企業から末端企業まで
そこから経済縮小してるのは当然
3: 名無しさん 2023/09/17(日) 08:43:29.90 ID:jeP6R
ウクライナ兵に労基法を
6: 名無しさん 2023/09/17(日) 09:07:58.62 ID:tPDW8
>>3
ロシア兵は?
4: 名無しさん 2023/09/17(日) 08:52:38.01 ID:hWMzx
無理やり定時で帰らせたりしてワークシェア状態なだけ
失業者を少なく見せる政府経団連マジック
5: 名無しさん 2023/09/17(日) 08:58:19.89 ID:fBjJ4
規定労働時間超えて働いている人間はやはり多いと思うよ。主婦のパートタイマーなんて1日4時間も働けば扶養控除を超えてしまう
労働時間は勤務時間から休憩時間等を引いた実働時間の事だからな
7: 名無しさん 2023/09/17(日) 09:12:31.49 ID:jeP6R
ロシア兵に労災を

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました