特捜部の取り調べの録音録画に文書提出命令が下されるのは初めてのことです。
不動産会社「プレサンスコーポレーション」の元社長・山岸忍さんは、学校法人との土地取引をめぐり部下らと共謀して21億円を横領したとして、2019年12月に大阪地検特捜部に逮捕・起訴されました。
この事件の刑事裁判で、検察側は山岸さんの有罪を立証するために、部下や関係者が山岸さんの事件への関与を証言した供述を証拠として提出しましたが、裁判の中で、特捜部による山岸さんの部下に対する問題のある取り調べが明らかになりました。
特捜部は、長時間にわたって厳しい態度や言葉で責め立てる取り調べを行っていて、この取り調べで引き出された供述は「信用できない」と判断され、山岸さんの無罪が確定しました。
その後、山岸さんは「違法な捜査で冤罪を作り上げた」として、国に損害賠償を求める国家賠償請求訴訟を起こしていました。
この裁判の中で、特捜部の取り調べの録画録音の提出を国に対して求めてきましたが国側は拒否。山岸さん側は裁判所に対して提出命令を出すように求めていました。
申し立てを受けた大阪地裁は19日、国に録音録画の提出を命じる決定を出しました。
弁護団によると、裁判所が地検特捜部の取り調べの録音録画に対して、提出命令の決定を出すのは初めてのことです。
山岸さんは決定を受けて、以下のようにコメントしました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f9fe5e351e3aed37f697e05e35e6292386d83a
引用元: ・【国内初】地検特捜部が行った取り調べの録音録画の提出を命じる決定
YouTubeでライブ配信しろ
手軽に見たいんじゃ~
どんな取り調べだったか動画を見てみたい。
恫喝するシーンがかっこよくてぇゾクゾクするんですぅってか
コメント