Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

5年かけ10万羽。98歳女性さん。千羽鶴✕100を福井県の高齢者施設に贈る

5年かけ10万羽。98歳女性さん。千羽鶴✕100を福井県の高齢者施設に贈る

24時間内人気記事

1: ロピナビル(東京都) [FR] 2023/09/20(水) 08:27:57.92 ID:X0rQVdFX0● BE:866556825-PLT(21500)
5年かけ10万羽…亡き娘が好きだった折り鶴を作り続けた98歳女性 福井県の高齢者施設に贈る

5年かけ10万羽…亡き娘が好きだった折り鶴を作り続けた98歳女性 福井県の高齢者施設に贈る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
 福井県坂井市春江町の「ゆりデイサービスセンター」で敬老の日の9月18日、白寿、米寿を迎えた利用者を祝う敬老会が開かれた。席上、数え年で白寿を迎えた利用者の黒川とよ子さん(98)が、長年作り続けた折

折り鶴10万羽を施設に贈った黒川とよ子さん(前列左から2人目)=9月18日、福井県坂井市春江町

福井県坂井市春江町の「ゆりデイサービスセンター」で敬老の日の9月18日、白寿、米寿を迎えた利用者を祝う敬老会が開かれた。席上、数え年で白寿を迎えた利用者の黒川とよ子さん(98)が、長年作り続けた折り鶴10万羽を同施設に贈った。

黒川さんは昔から裁縫で手が器用で、10年ほど前から折り鶴を始めた。10万羽の鶴は自宅で5年前に折り始めたという。千羽ごとにつり下げられ、カラフルな飾り物のよう。千羽鶴全体の模様も黒川さんが考えるという。黒川さんは「折り鶴は先に亡くなった娘が好きだったから」と話していた。

敬老会では利用者30人を前に、江端和彦施設長(57)が寄贈を報告、折り鶴を手に記念撮影を行った。黒川さんには同じ白寿祝いの女性(98)と米寿祝いの女性(87)とともに記念品が贈られた。また、福井市のボランティア団体「レゾンデートル」によるダンスもあり、利用者全員が踊りに合わせ手をたたくなどしていた。

引用元: ・5年かけ10万羽。98歳女性さん。千羽鶴✕100を福井県の高齢者施設に贈る [866556825]

2: アデホビル(ジパング) [ニダ] 2023/09/20(水) 08:29:45.03 ID:QM7eoP0C0
いらないよ
3: エンテカビル(ジパング) [CA] 2023/09/20(水) 08:30:37.15 ID:ntvUlJNS0
そんなことよりこの98歳の婆さんが死んだほうが
県民は喜ぶと思うよ🤗
4: インターフェロンα(茸) [CN] 2023/09/20(水) 08:30:41.01 ID:sWQWiMsR0
何のために?
5: ポドフィロトキシン(茸) [US] 2023/09/20(水) 08:30:58.49 ID:g6SOr4G50
キモい
6: コビシスタット(富山県) [US] 2023/09/20(水) 08:31:06.08 ID:EEU882DD0
棺桶に敷き詰めておいてやれよ
7: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US] 2023/09/20(水) 08:31:10.04 ID:SLHwwXH30
これエゴだよ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました