1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2025/01/14(火) 14:13:27.41 ID:XrtSyCCl0● BE:662593167-2BP(2000)
引用元: ・「クリフス社の提案は本買収における日本製鉄の計画の範囲と規模にまるで匹敵しない」日鉄コメント [662593167]
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2025/01/14(火) 14:13:47.05 ID:XrtSyCCl0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
日本製鉄は14日、米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスのローレンソ・ゴンカルベスCEO(最高経営責任者)がUSスチール買収に関して行った発言に対し「同氏の提案は、本買収における日本製鉄の計画の範囲と規模に匹敵し得ない」とのコメントを発表した。
ゴンカルベスCEOは会見で、2023年に拒否されたUSスチール買収の提案を再び行う考えを示した。関係筋によると、クリフス社は同業のニューコアと連携し、USスチールの買収を目指す準備を進めている。
日鉄は「ゴンカルベス氏は、偏った固定観念に固執し続けている」と指摘。USスチールが事業を展開している地域のために戦い続けるとし、買収完了のために「引き続きあらゆる手段を講じていく」とした。
また、日鉄は、USスチールを守り、高炉の稼働を継続させ、雇用を維持し、グローバルな競争力をもたらす技術と投資を提供できる唯一のパートナーだと強調。「日鉄の計画はステークホルダーから圧倒的な支持を得ている」とした。
3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/01/14(火) 14:16:01.44 ID:9UyDJ0wE0
要するに異常な高値掴みしようとしてた
900億払って撤退が正解
>>3
早く諦めて欲しいアル
意訳しといたぞ
4: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT] 2025/01/14(火) 14:20:13.72 ID:6xnF2dnU0
日鉄はそれでも利益出せる能力があるから従業員も切らず高炉も一切閉鎖せず移動もしないで丸ごと買い取るよってアメリカ鉄鋼業界からだとまず不可能な話を持っこれた
日鉄はただ鉄を量産するだけの企業じゃない独占技術が山ほどあるから
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/14(火) 14:22:17.31 ID:zpKrtfxe0
日本企業はアメリカの安全保障面から問題だ
この文言だけで日鉄の負け
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/14(火) 14:24:40.73 ID:o7a2mbGo0
そのままだと独禁法違反になるから、国防のための大義名分を得るための噛ませ犬だったってことだな
とんだ茶番
コメント