Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」

自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」

24時間内人気記事

1: 七波羅探題 ★ 2025/04/24(木) 11:32:43.23 ID:SmnTWAtE9
自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/862378
2025年4月24日 木曜 午前10:12

自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。スマートフォンを使いながら運転する「ながら運転」は1万2000円の反則金となります。

「ながら運転」による自転車の死亡・重傷事故が去年、過去最多となるなか、警察庁は、自転車の違反行為を反則金の対象とする改正道路交通法施行令を来年4月1日に施行する方針を決めました。

反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。

▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円

これまで自転車違反の多くは交通ルールについて指導を受ける「警告」にとどまり、事故につながる悪質な運転などは刑事処分が問われる「赤切符」の対象で、反則金を科す「青切符」の導入は初めてです。

このほかに、車が自転車の右側を追い抜く場合に、十分な間隔をあけなかったり、安全な速度で走らない場合は、車の運転手に反則金7000円(普通車)が科されます。

また今回の改正で普通免許や準中型免許の受験資格が18歳から17歳6カ月に引き下げられ、仮免許は17歳6カ月で取得できるようになります。

警察庁はこれらについて、あす25日から来月24日まで政府ホームページで意見募集を行い、来年4月1日に施行する方針です。

引用元: ・自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/24(木) 11:33:48.20 ID:Dc/6bLmR0
自転車か歩道走るなって、
どこ走ればいいの???

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/24(木) 11:34:28.18 ID:2HP6XRWb0
違反者が身分証持ってなかったらどうすんの?
逮捕?

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/24(木) 11:34:45.37 ID:wolXPPfB0
自転車は歩道を走ってるよ
全員捕まえる気か?
なんなら歩道の上に「自転車道」って書いてる場所もたくさんあるけど

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/24(木) 11:35:02.83 ID:oNdTK38a0
歩道走るだけで?
高齢者殺す気か?

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/24(木) 11:35:04.87 ID:ptHO5b7M0
車乗る人減ってきたからね
新たな国家収入ゲットよ

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました