『週刊金曜日』電子メディア部|2021年2月18日7:00AM
今年は衆議院総選挙が確実に実施される。晋三政権、続く菅義偉政権による「政治への信頼」を低下させる行為と、これまでのコロナ禍への対応などへの審判が下されるはずだ。私たちは政権交代を目撃するのかどうか。いや、それ以前に野党側の結束によって「政権選択選挙」という形になるかどうかも焦点だ。その鍵をにぎる1人、日本共産党を20年にわたって率いてきた志位和夫委員長(66歳)が単独インタビューに応じた。
「今度の総選挙で新しい政権をつくる」と意欲を見せる志位和夫さん。(撮影/本田雅和)
志位委員長は衆院解散・総選挙の可能性がいつかについて
「時期を言うのはなかなか難しいですが、ワクチン接種が2月から始まったとして、かなりの期間かかるでしょう。国家的な大仕事で、自治体も医師会も大変です。コロナ対応とワクチン接種と二つの大きな仕事が続くわけです。普通に考えれば、そのような状況の時に解散すべきではないと思います」
と分析する。
そのうえで今度の総選挙の重要性を次のように強調した。
「今度の総選挙で、野党が共闘して、政権交代を実現し、私たち野党で新しい政権をつくるために最大限の力を注ぎます」
「一気に行く。一気にやらなくちゃ。私はやっぱり、今度の選挙で『政権交代を実現する』と野党が言わなかったら、野党の責任を果たせないと思う。次の次の総選挙ではなく、『今度の総選挙で勝って、新しい政権をつくる』。そう野党は言い切らないと」
2月19日(金)発売の『週刊金曜日』では、野党連合政権を目指すにあたり、他の野党とどのように政権合意をつくるのかをはじめ、菅義偉政権の新型コロナ対策の問題点、東京オリパラ開催の可否など1時間半近い単独インタビューを掲載する。
(『週刊金曜日』電子メディア部)
【タグ】志位和夫|新型コロナ|日本共産党|総選挙|解散|野党共闘|野党連合政権
引用元: ・志位和夫「政権交代、一気にやらなくちゃ」「私たち野党で新しい政権をつくる」 [Felis silvestris catus★]
お笑い
政策を策定する能力無いだろ
鳩山由紀夫の民主党のように最初だけ大人気でたちまちキリモミ状態になって墜落するのが関の山
一度も共産主義の生活をした事がない共産党党員。
資本主義から甘い汁を吸ってる国賊。
10年前も
20年前も
30年前も
同じこと言ってませんでしたか?www
もう素直に「来世やらなくっちゃ」でいいよ
共産主義終わってしまいましたよ・・・・・・
むかしの思い出ですか。ボケ老人のたわごと。
ラスボスを倒すならレベルを上げてからだろ
●共産党は
分煙禁止で国民の豊かな暮らしの一部を削ぎ落した。
レジ袋の有料化で国民の便利な暮らしの一部を削ぎ落した。所得を奪った。
●PCR検査をいくらやっても感染拡大が止まることはない。
共産党は空論のデマによる扇動はやめろ。PCR検査は医療行為だ。
辺野古住民の政治利用のごときPCR検査の政治利用はやめろ。
●共産党は子どもたちにマスクを強制し子どもたちを酸欠傷害に落とし入れ
脳と体の成長をむしばむのはやめろ。
●共産党は夫婦別姓扇動による日本の社会秩序の破壊工作はやめろ。
共産主義・共産党=国民主権の否定
日本から出て行け。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共産党による子どもたちに対するマスクの強制
=子どもたちの脳と体の成長をむしばむ
親にマスク代の支払いを強要する
=国民の貧困化
共産党は児童虐待はやめろ。外道が。
森の発言を「女性蔑視」だと断じ、森を人格破綻者に仕立て上げ、
森をクビにすることに成功した。
いずれもリンチだ。
そして橋本聖子という「女」を会長に選出することに成功した。
組織員会の会長職を男から女に入れ替えることに成功したのだ。
うれしいだろ。「暴行の快感」に浸る鬼畜ども。
な 枝野、志位、朝日新聞、中日東京新聞
ジェンダー平等教団
=全政党、NHKと新聞テレビに巣食うネットワーク型・邪教集団:筆頭 枝野・志位
=政治が男女の生き方・暮らし方・働き方を平等(同じ)にする。規格化する。
=男女の「自由と権利」のはく奪
=自由主義の破壊
=国民主権の否定
●IOCは日本の主権を侵害し札幌を植民地にした。
IOCは五輪憲章を利用して、日本人の思想や価値観をねじまげようとする
思想侵略者だ。「IOC ジェンダー平等」で検索
日本から出て行け。
それでなければ強制収容所行きか。
国政では期限がきたらちゃんと民主的な選挙をしてね(´・ω・`)
コメント