Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【産経新聞】年頭にあたり 何よりも「強い国日本」の復活を 東京大学名誉教授・小堀桂一郎

【産経新聞】年頭にあたり 何よりも「強い国日本」の復活を 東京大学名誉教授・小堀桂一郎

24時間内人気記事

1: おっさん友の会 ★ 2024/01/03(水) 11:20:33.89 ID:mlWEm6tu9
トップ
ランキング
政治資金問題
ガザ情勢
入試
移民問題
ウクライナ侵略
週刊フジ
主張(社説)
正論
産経抄
速報
オピニオン
社会
政治
国際
経済
スポーツ
エンタメ
ライフ
イベント
会員限定記事

緊急情報
2024年1月3日 10時57分 気象協会発表

3日10時54分ころ、地震がありました。

【最大震度5強】石川県能登地方

>詳細ページへ

正論
年頭にあたり 何よりも「強い国日本」の復活を 東京大学名誉教授・小堀桂一郎
2024/1/3 08:00
無料会員記事
無料会員記事
オピニオン
正論
Xでポストする
反応
Facebookでシェアする
LINEで共有する
はてなブックマークに追加する
東京大学の小堀桂一郎名誉教授
東京大学の小堀桂一郎名誉教授
昨年の年頭にはウクライナ戦争勃発以来10箇月を経過して一向に和平の兆の見えてこない前途に対し、自由主義陣営の一員としての我が国が寄せざるを得ない憂慮の程を述べた。憂慮の所以(ゆえん)は勝敗の帰趨(きすう)よりも寧(むし)ろ我が国が80年近い過去に経験した、長びく戦争の末期に生ずる戦闘行動の倫理的な質の劣化についてであつた。

世界秩序の維持に責任
昨年10月7日に突如として始まつたハマス組織のイスラエル国に対する攻撃とそれへの応戦には、衝突の当初からその質の劣悪が喧伝(けんでん)され、世界の関心は是亦(これまた)勝敗の帰趨よりも、凡(およ)そ戦争といふ物は常に当事国の無辜(むこ)の弱者達の犠牲を強ひるものだといふ本源的な無慈悲と悲惨に向けられてゐる。

続きは産経新聞(一部有料)
2024/01/03
https://www.sankei.com/article/20240103-CP2LDDK3WBMLHGWTXJ6SU5BW5E/

引用元: ・【産経新聞】年頭にあたり 何よりも「強い国日本」の復活を 東京大学名誉教授・小堀桂一郎 [おっさん友の会★]

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 11:22:44.66 ID:IdM/Nw+K0
富国恭平「関係ないね!」
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/03(水) 11:23:16.82 ID:pSFYKASo0
またマヌケなコメントをwwww

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました