台湾総統選の投票が13日始まった。中国と距離を置く与党・民主進歩党(民進党)の頼清徳(らい・せいとく)副総統(64)が、対中融和路線の最大野党・中国国民党(国民党)の侯友宜(こう・ゆうぎ)新北市長(66)と、野党第2党の台湾民衆党、柯文哲(か・ぶんてつ)前台北市長(64)を抑え、優勢とみられる。現在台北市に滞在している元在沖縄米海兵隊政務外交部次長で政治学者、ロバート・D・エルドリッヂ氏(55)は、頼氏が勝利した場合、中国からの「経済的、政治的、軍事的な圧力、そして国際的に孤立させる外交戦は絶対にある」といい、侯氏が勝った場合、「台湾統一」へ進む危険性を指摘した。
頼氏は選挙戦で、2期8年続いた民進党の蔡英文政権の「現状維持」路線を引き継ぐ考えを表明している。中国との統一も「台湾独立」も主張しないという立場だ。
対する侯氏も「民意は現状維持だ」と述べ、中国が主張する「一国二制度」による統一を受け入れない姿勢を示した。その一方で、民進党政権下で「中台の軍事衝突のリスクが高まった」と批判し、民間交流など中国との関係改善が重要だと主張している。
各種世論調査では接戦ながら頼氏のリードが伝えられている。
だがエルドリッヂ氏は「私も最近までは頼候補が有利と思っていたが、『公約を守っていない』『スキャンダルが多い』など、台湾社会には8年間の民進党政権に対する不満がある。対中国がどうこうではなく、政権与党への反発から『次は違う政権に』と国民党や新しい台湾を支持する層も多い」と分析する。
総選挙で「ねじれ」懸念
アジアで初めて同性婚を法制化するなど、LGBT問題にも積極的に取り組んだ蔡政権だが、有権者からは「もっと全国民的な問題に取り組んでほしい」といった声も聞かれるとした。また、日本の国会にあたる立法院の総選挙も同日に行われるため、総統選で頼氏が勝っても、民進党が総選挙で敗れて過半数の議席を失い、「ねじれ」が生じることを懸念する与党関係者もいるという。
「台湾有事」のリスクについてエルドリッヂ氏はこうみる。
「台湾有事」直視したくない国民性
「日本をはじめ海外メディアの関心は高いが現地の空気はちょっと違う。中国との間に有事が起きると深刻に考えていない人が結構いる。というか、考えたくないのだろう。日本人のように難しい問題を考えず、避けたい国民性があるようだ。また民進党は必要以上に中国に対抗的な姿勢を取ってきたと考える有権者もいる。台湾国内は非常に複雑だ。ただ、香港で中国により民主化デモが弾圧されたことも忘れられているかのようだが、『香港の次は台湾』だ」
国民党が政権奪還なら「台湾統一」へ進む危険性
現地は意外にも楽観的だというが、実際には投票結果がもたらす影響は大きいとエルドリッヂ氏は指摘する。
「頼氏が勝った場合、中国は台湾を国際的に孤立させようと、いろいろな国に外交で圧力をかける。そのうえで経済的、政治的、軍事的な圧力をかけることは絶対にあると思う。民進党が勝てば台湾が独立するイメージが強まる。米国は過去50年『現状維持』という方針だ。バイデン政権は、中国と話し合いながら、頼氏の新政権を抑えるために圧力をかけることも考えられる。特にいまの米民主党の本音は台湾の味方ではない」
国民党が政権奪還した場合はどうか。「奪還の可能性は少ないが、そうなれば新政権は徐々に中国との協力路線に走るだろう。バイデン政権にとってこれほどありがたいことはない。民主的に選ばれた政権が中国と話し合い、平和的な統一が実現すれば、米民主党も台湾という厄介な問題が片づけられる。米国にとって非常に間違った短期的な国益追求だが、十分にあり得る」とエルドリッヂ氏は残念そうに語った。
続きはソースで
https://www.zakzak.co.jp/article/20240113-UVFAZR6OOBLDFNXQ6YOBH5U6AM/
引用元: ・台湾総統選 民進党・頼氏勝利なら「中国の圧力は絶対ある」国民党が政権奪還なら「台湾統一」へ進む危険性 [1/13] [昆虫図鑑★]
運命の投票!
備えなきゃ備えなきゃ
コメント