米国の有力専門誌「コンシューマー・リポート」はこのほど、国内の消費者から寄せられた33万台以上のデータの分析結果を明らかにした。
EVはまだ主力車種としては発展途上だ」と指摘している。
エンジンやモーターなどの性能や品質を調べたところ、EVのほか、プラグインハイブリッド車もガソリン車と比べて問題発生率が146%高かった。
逆にハイブリッド車は26%少なく、同誌はトヨタ自動車や韓国の現代自動車を挙げて「信頼性の高いメーカーが造っている」と指摘した。
同誌は自動車ブランド別の信頼度ランキングも公表。トヨタの高級ブランド「レクサス」が首位で「トヨタ」が2位、ホンダの高級ブランド「アキュラ」が4位、「ホンダ」が5位に入るなど、日本勢は6ブランドが上位10位に入った。
EVを専門に扱うテスラは14位だった。

【EV車】凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」
https://talk.jp/boards/newsplus/1705494557
引用元: ・【米専門誌、データ分析結果を公表】電気自動車(EV)はガソリン車よりも問題が79%多い・・・信頼度ランキングも公表、1位「レクサス」、2位「トヨタ」、5位「ホンダ」、14位「テスラ」
EVはオワコン
暗殺もやってるかもしれんwwwwww
コメント