https://news.yahoo.co.jp/articles/4994a62a85ef3f551a8cf5e33fb2768270674630
1/4(木) 15:48配信
静岡県の川勝平太知事は1月4日に行われた会見で、リニア新幹線の南アルプストンネル工事に必要なヤード(作業場)整備ができていないことに触れ、「船ができていないのに、寄港地の研究をしているようなもの」とし、進捗状況については、登山に例えて「1回下山した」と述べました。
リニア中央新幹線の静岡工区をめぐっては、大井川の流量が減少することや生態系への影響を懸念し、静岡県は着工を認めていません。
JR東海は2023年12月、これまで「2027年」としてきたリニアの開業時期を「2027年以降」に変更することを決め、国に申請しました。
川勝知事は1月4日の会見で、2024年、リニア問題をどのように進めていくか問われると、次のように述べました。
<静岡県 川勝平太知事>
「期成同盟会に静岡県が入会するときの条件として、2027年に名古屋まで開通、2037年に大阪まで全線開通という方針を共有することになり、わざわざ明記されていて、それを受けて私は入会をしたわけです。しかし、2027年という数字が実質消えたので、2037年までに東京から大阪まで全線開通という残された最後の期限ということになろうと思います。したがって、その時までに、難航している南アルプスの生態系を保全するということとの両立についても、2037年までに解決すればいいというように私は受け止めております」
国の有識者会議は2023年12月、南アルプスの生態系への影響について、モニタリングを継続的に行い、必要に応じて対応を見直すことなどを盛り込んだ報告書をまとめました。川勝知事は残された課題について、県の専門部会で議論するとしています。
<静岡県 川勝平太知事>
「国交省鉄道局は、もう有識者会議をこれ以上続けられる気持ちはないみたいですね。これで終わったわけです」
「先走ったモニタリングなんかいう前に、工事ヤード(作業場)がそもそもできなければそんなことも(できない)。船ができていないのに、寄港地の研究をしているようなもの」
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・【リニア】川勝知事 リニアの進捗状況は「1回下山した」トンネル工事用ヤードの未整備に「船ができていないのに寄港地の研究している」 [少考さん★]
川勝に投票した
リニア作っても静岡にメリットない
あるなら教えろ
コメント