ニューヨークタイムズは毎年、独自の情報を元に旅行先をランキングで発表しています。
8日に「2024年に行くべき52カ所」が発表され、1番目は4月の皆既日食を見ることができる北米全域が選ばれました。
2番目はオリンピックが開催されるフランスの首都パリで、山口市は3番目でした。
「西の京都」とも呼ばれるコンパクトな街で京都に観光客が殺到するなか、600年の歴史を持つ「山口祇園祭」が7月に行われると評価しています。
また、国宝の「瑠璃光寺五重塔」のほか、洞春寺の境内で行える陶芸やおでんや鍋料理をカウンター席で味わえる店をはじめ、近くの湯田温泉など数々の名所を紹介しています。
去年、2番目に選ばれた岩手県盛岡市に続き、山口市も外国人観光客からの注目が集まりそうです。
画像:ニューヨークタイムズから
テレ朝ニュース 2024/01/10 05:49
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000331781.html
引用元: ・米NYタイムズ「2024年に行くべき52カ所」発表 3番目に山口市 [ばーど★]
ただ個人がいきたいとこ発表しているだけじゃんね
何もねぇぞ?
コメント