発表によると、昨年12月22日16時半ごろ、名寄市役所からの連絡を受けた環境省職員が同市の河川近くの林で衰弱したオオワシを確認して保護した。釧路湿原野生生物保護センターに搬送後に猛禽(もうきん)類医学研究所の獣医師が診察したところ、左右の翼に骨折が見られたほか、頭部から左半身にかけての体内に約20粒の散弾が確認されたという。ロシア方面から越冬のために道内に飛来するオオワシが被弾した場所などは不明だが被弾後に長距離移動は不可能とみられるため、環境省は狩猟者団体などへの注意喚起を行ったという。(松尾一郎)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240111-00000067-asahi-000-1-view.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/bdd5aeb3c4/comm/AS20240111003326.jpg
朝日新聞 2024年1月11日 19時45分
https://www.asahi.com/articles/ASS1C6FGYS1CIIPE00D.html
引用元: ・【北海道】散弾銃で撃たれた国天然記念物「オオワシ」 環境省が保護 頭や体に20粒の散弾 名寄 [ばーど★]
熊に小粒玉を撃つわけ無いだろw
別の鳥狙った時にたまたま範囲内にオオワシがいたんだろうな
ギュってして一緒に寝たい…(*´Д`)ハァハァ
コメント