〈このたび一部週刊誌等の記事において、弊社社員に関する報道がありました。内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません〉
引用文中の「一部週刊誌」というのは、「週刊文春」を指すものと見られる。取材班の1人であるM記者が解説する。
「当該社員とは、中居とX子さんの食事会を設定した編成幹部のAさんのことだと思いますが、記事に書かれている通り、Aさんは当日の会に出席していません。そのため、このような発表がされているのだと思います。
またフジテレビの声明文は第1弾の記事を出した後に発表されており、その後、第2弾の取材を進める過程で我々はフジ側に質問状を送ったのですが、それに対する回答文でも同じような説明がされています」
トラブルへの関与を否定するフジだが…
あくまでトラブルには関与していないという姿勢を崩さないフジテレビ。だが、取材班が掴んだ疑惑はそれだけではない。
「我々の取材の中では、この件に限らず、Aさんが同じような飲み会を開いているという証言は続々集まってきています。スポンサーに対しても、視聴者の方に対しても、説明する責任はやはりあるんじゃないかなと、今の段階では感じています」(M記者)
フジテレビ側は今後、どのように説明責任を果たしていくのか。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、M記者が“徹底取材の舞台裏”を解説した動画番組を配信中だ。フジテレビ幹部を連続直撃した際に感じた“対応の変化”、フジテレビ声明文から読み解かれる“ちぐはぐさ”の正体、M記者が注目する今後のポイントなどを解説している。

引用元: ・【文春】中居正広女性トラブル取材班の記者がフジ声明文に覚えた違和感「X子さんの件に限らず、Aさんは同じような飲み会を開いている」 [Ailuropoda melanoleuca★]
第一報からフジ狙いだったろ
読んでないのか?
有料記事だからか?
上納システムを知らないのか
全国民が見ていたはず
被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか
第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず
>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった
何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている
示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある
ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
コメント