Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【福井県】大阪万博入場券を無償配布…県内の全ての小中高生に 技術や世界文化に触れて

【福井県】大阪万博入場券を無償配布…県内の全ての小中高生に 技術や世界文化に触れて

24時間内人気記事

1: 侑 ★ 2025/02/09(日) 18:50:19.58 ID:??? TID:realface
福井県が大阪市で4月に開幕する大阪・関西万博の入場券を県内の全小中高生に無償配布することが2月8日、関係者への取材で分かった。
本年度2月補正予算案と2025年度当初予算案に計約1億4千万円を計上する方針。
万博で展示される最先端の技術や世界各国の文化の体験を通じ、将来への夢や希望を抱いてもらう狙い。
県内の全児童生徒に万博の「チケットID」を配布し、ウェブ上で入場登録手続きをしてもらう。
交通費や家族の入場券は実費負担となる。
このほか、校外学習で万博訪問を予定する公立小中学校にも希望人数分のチケットIDを配る。
財源は地方創生に取り組む自治体に配分する国の交付金を充てる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdea46831927ed500a0a0aacdf90b225cd24968

引用元: ・【福井県】大阪万博入場券を無償配布…県内の全ての小中高生に 技術や世界文化に触れて

2: 名無しさん 2025/02/09(日) 18:53:12.59 ID:ud4gk
うんチケットだけか

3: 名無しさん 2025/02/09(日) 18:56:24.61 ID:8mOyL
事故起きたら責任取ってくれるのか?
罰金、沈下、ガス、石釣天井怖いものしかない。
もはや学校行事として参加することになってしまうし心配。

4: 名無しさん 2025/02/09(日) 18:58:05.27 ID:4LcEM
そんな予算があるのならお米の補助金として配れよだな

5: 名無しさん 2025/02/09(日) 18:59:11.01 ID:VuBBW
これで希望者が少なかったら笑うよなw

その時は自動的に学校に配布されるんだろうけどw

6: 名無しさん 2025/02/09(日) 19:00:40.99 ID:J20yy
チケットを無理やり買わされた企業も無償配布しろ
購入費用は損金で計上しておけ

7: 名無しさん 2025/02/09(日) 19:01:05.42 ID:7AVu4
必死過ぎてドン引きです

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました