1: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/04/26(土) 23:46:57.13 ID:qawEQet50 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
コメ60kg(1俵)の収穫に必要な田んぼの広さを調べる。
日本のコメ農家の田んぼの平均的な広さを調べる。
最新の買取価格と、コメ農家の田んぼの広さと、収穫量から売上を推定する。
コメの専業農家の田んぼの広さあたりの労働時間を調べて平均時給を算出する。
日本のコメ農家の年収が日本人の平均年収と同等になる適正な買取価格を算出する。
適正な買取価格から、コメ5kgの適正な末端販売価格を算出する。
消費税やガソリン税などの付加価値税を考慮する。
https://twitter.com/i/grok/share/XEjhShQQIY7HCDJmwyGxExvZv
引用元: ・@grok 「お米の適正価格は5kg=10,878円です。コメ高騰を批判する日本人は搾取を懺悔しましょう」 [422186189]
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/04/26(土) 23:47:19.86 ID:qawEQet50 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
税込価格
3: 警備員[Lv.7][新芽](神奈川県) [US] 2025/04/26(土) 23:49:29.14 ID:UTDbxPqD0
でも国からがっつり補助金貰ってんでしょ?
>>3
これ補助金をゼロにした場合じゃないの
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/26(土) 23:49:37.72 ID:wJSrCnpb0
そんなに高いなら海外から買うだけ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/04/26(土) 23:49:49.03 ID:k8zyIkcH0
300ヘクタール級の大規模農家だけにして年3回収穫して外国人技能実習生を使えばカリフォルニア米と戦えるだろ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/26(土) 23:51:19.66 ID:oUc2whYJ0
まあ目に見えない税金で補填されているだけで今もそのくらい払ってるんだけどね
コメント