サンディスク(Sandisk)は、PCIe 5.0に対応したコンシューマ向けのM.2 SSD「WD_BLACK SN8100 NVMe SSD」(以下SN8100)を6月中旬に発売予定だ。発売前にヒートシンクなしの2TBサンプルをお借りできたので、簡単にご紹介したい。なお、価格はオープンプライスで、実売予想価格は4万1,000円前後だ。
SN8100はサンディスク初となるPCIe 5.0対応のSSD。最大シーケンシャルリード14,900MB/s、同ライト14,000MB/sとされている。PCIe 5.0 x4のデータリンク層の転送帯域は単方向15.75GB/s(16,128MB/s)なので、そのほぼ上限に迫る速度だ。

引用元: ・日本製のSSD、ヒートシンク不要で14,900MB/sを叩き出してしまう [422186189]
DRAM不要やないか
コメント