Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【MLB】視聴者が日米で大幅増「大谷翔平やアーロン・ジャッジらがファンを魅了」 NHKは1試合平均270万人…過去最高更新見込み

【MLB】視聴者が日米で大幅増「大谷翔平やアーロン・ジャッジらがファンを魅了」 NHKは1試合平均270万人…過去最高更新見込み
1: 少考さん ★ 2025/06/04(水) 08:58:00.62 ID:d32yS3g69
MLB視聴者が日米で大幅増「大谷らがファンを魅了」 NHKは1試合平均270万人…過去最高更新見込み | Full-Count
https://full-count.jp/2025/06/04/post1766494/

2025.06.04

 MLB機構は3日(日本時間4日)、今季のMLBの視聴者数が米国と日本、ストリーミング配信において大幅に増加していることを発表した。大谷翔平投手やアーロン・ジャッジ外野手の活躍もあり、シーズンが2か月以上経過した時点で、FOX、ESPN、米TBSはMLB中継において前年比で2桁の視聴率増加を記録。日本のNHK、MLB.TVでの配信も大きく視聴数が伸びていると発表された。

 リリースでは「試合をよりエンターテインメント性の高いものにしたルール変更に加え、MVPの大谷翔平やアーロン・ジャッジといったスター選手たちの活躍がファンを魅了しているためです」と理由が説明された。

 FOXでのMLB中継は昨年比で+10%となり、1試合あたり平均184.1万人が視聴。ESPNは昨年比+22%で、1試合あたり平均174万人が視聴しており、これは2017年以来、同局で最も視聴されているシーズンとなっているという。

 日本においては、NHKでのMLB視聴率が前年比+22%を記録し、平均視聴者数は270万人。NHKでのMLB中継は、レギュラーシーズンとして過去最高の視聴数になる見込みで、2021年から5年連続での視聴者増になるという。

 また、MLB.TVでのストリーミング配信は、2024年比で+27%と、昨年を上回るペースで推移。2024年はサービス史上最多視聴のシーズンだったが、それをさらに上回る勢いとなっている。6月2日(同3日)までの試合で、MLB.TVの総視聴時間はすでに75億分を超えた。(Full-Count編集部)

引用元: ・【MLB】視聴者が日米で大幅増「大谷翔平やアーロン・ジャッジらがファンを魅了」 NHKは1試合平均270万人…過去最高更新見込み [少考さん★]

>>1
大谷目当てでメジャー見始めたけど、ありゃ面白いわ

ショートの肩とかみんな強いもんな

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/04(水) 09:00:19.20 ID:jxDZFebk0
代金はお前らから強制徴収です

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/04(水) 09:00:21.74 ID:V+itOm3G0
スーパーボール超えた?

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/04(水) 09:00:27.46 ID:oiSqLVqJ0
大谷入団会見は7000万視聴

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/04(水) 09:00:27.72 ID:VejJiU4p0
でもESPN撤退したからなあ
平日放送減らしたから増えたように見せかけてるだけじゃね

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/04(水) 09:02:24.40 ID:D4p+Y97I0
ワールドシリーズは過去最低なのにwww
去勢をはるようではおしまいだw

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました