Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日本人も馬は友達だよ。馬頭観音と言う物がある。日本人は感謝の余り食べてしまうがね。

日本人も馬は友達だよ。馬頭観音と言う物がある。日本人は感謝の余り食べてしまうがね。
1: ビバンダム(秋田県) [US] 2025/06/04(水) 10:55:54.37 ID:fRPvQAnj0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんなディーンさんは、日本で忘れられない食の思い出があった。
「全日本プロレスに上がっていた時、ダイナマイト・キッドに促されて食べたんだ。何の肉かは知らされなくて、
食べた後に説明があった。それは馬の肉だったんだよ」

鮮烈な印象を与えたのは馬刺しだった。

九州・熊本の名産で日本人にとっては親しみのある食材だが、ディーンさんは驚きを隠せなかったという。

「アメリカでは食わないよ。アメリカ人にとって馬は友達みたいなものなんだ」

カウボーイに代表されるように、馬はアメリカの歴史に欠かせない動物。それを生のまま食べる国があるとは……。

「実際に食べてみたら味はおいしかったよ。馬は日本の地方の食文化だからね。ヒヒーン」

「アメリカでは食わないよ」日本で促された“謎の肉” 「何の肉かは知らされなくて…」食べてびっくり(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
 海外を旅すると日本と大きく異なるのが食事だ。世界には日本ではペットとしてかわいがられている犬やモルモットを食べる国も存在する。同様に、日本では当たり前になっている食文化に「信じられない」と驚きを覚

引用元: ・日本人も馬は友達だよ。馬頭観音と言う物がある。日本人は感謝の余り食べてしまうがね。 [194767121]

>>1
>「アメリカでは食わないよ。アメリカ人にとって馬は友達みたいなものなんだ」
なのに犬に喰わせるという鬼畜っぷり

2: ごーまる(群馬県) [DE] 2025/06/04(水) 10:56:13.58 ID:zi1NOwws0
はい
3: アイちゃん(福岡県) [GB] 2025/06/04(水) 10:58:53.79 ID:+s1vsV9c0
ホースと共にあらんことを…
>>3
6: イッセンマン(三重県) [ニダ] 2025/06/04(水) 11:04:01.36 ID:3Yxc5L3P0
罵倒金
こんな漢字出やがった
楽器あったよね
7: よかぞう(大阪府) [GB] 2025/06/04(水) 11:04:17.25 ID:fsU20XPV0
おカンガルー、おインコとかは言わんし、お魚は単なる丁寧語。 しかしお猿さんとお馬さんの2種は別格

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました